2020/10/08 08:00
日本の伝統工芸である漆器の装飾技法のひとつである
“蒔絵”の技法を用いて、もふもふな可愛い動物たちを
漆で描いています。
店主の“たちばな りん”は、若かりし頃、動物学校に行き、
オーストラリアの自然保護ボランティアに参加したり、
自然環境調査や動物に関わる仕事に就いたりするなど
自然や動物をこよなく愛する人間です。
子供の頃は、漫画家や画家になりたかった夢もあり、
帰郷したことをきっかけに蒔絵師の道を歩み始めました。
これまでの漆器業界にはないかたちで、私オリジナルの
自然や動物を中心にした作品を作ることに致しました。
ネットショップを立ち上げるにあたり、名前を考えた
ところ、もふもふな動物+蒔絵を合わせたら良い名前だと
思い、ショップは『もふる蒔絵』という名前にしました。
当店の商品をお手にとっていただき、目でもふもふを
楽しみながら、皆様の生活の中にほっとするひとときを
ご提供出来ましたら幸いでございます❤